インターネットの普及や法律業界における広告規制の緩和により、簡単に法律知識を得られる様になりました。それでも、「法律の相談」をするために、法律事務所や司法書士事務所に足を運ぶことは、「風邪をひいたから近所の病院に行く」という程身近なことではないでしょう。トラブルや困り事があった時、法律相談を気軽にできる場として当事務はありたいと考えております。
そのため、当事務所では司法書士業務をサービス業と捉え、お客様の視点から、何を求められているのか、何をしたら満足して頂けるのかを日々試行錯誤しながら業務に取り組んでおります。法律的な問題は個々の案件ごとに背景、経緯が異なります。そのため、このケースではこうすれば良いといった画一的な処理は困難です。当事務所では、お客様との打ち合わせを重視し、個々の案件ごとに最適な解決・処理方法を提案する努力を惜しみません。
「お客様と誠実に向き合い、お客様にとって最適なリーガルサービスの提供する」が当事務所のモットーです。お客様に、「明成法務司法書士法人に来て良かった」と言って頂ける様、精進していく所存です。どうぞ、よろしくお願い致します。
明成法務司法書士法人
代表 高橋 遼太
- 2006年
- 成蹊大学法学部法律学科卒業
大学卒業後 某金融機関においてリテール債権等の回収業に従事
- 2007年
- 司法書士試験合格(翌年簡裁訴訟代理権取得)
試験合格後 都内大手司法書士法人に勤務
相続、不動産売買等の不動産登記、会社設立、上場会社のM&A、債務整理、過払金返還訴訟をはじめとする裁判業務、債権回収等幅広く業務を経験する。
- 2009年
- 明成法務司法書士事務所 開設。同事務所代表に就任。
- 2011年
- 埼玉事務所を志木駅前に移転。
- 2013年
- 事務所を法人化。名称を明成法務司法書士法人とする。
東京都新宿に新たに事務所を開設。
- 2014年
- 株式会社FIS(フレックス少額短期保険) 監査役に就任。
- 2015年
- 東京都渋谷区に新たに事務所を開設し、本店とする。
- 2017年
- 株式会社Create Innovation 取締役に就任。
- 2018年
- 新座市男女共同参画審議会委員に就任。
- 2019年
- 新座市農業委員会委員に就任
社会福祉法人晴智会 晴和苑 理事に就任
茨城事務所を新たに開設。
医療法人明誠会 監事に就任
新座市総合計画審議会委員に就任